UMUオンライン勉強会詳細
UMUオンライン勉強会では、初めてUMUを使う方からご参加いただけるレクチャーを中心とした内容で進めさせていただきます。
実際にその場で操作をしていただくので、その場でUMUを操作できる技術が身につきます。
オンライン勉強会の種類
【1】UMUでできることとは(説明のみ)
【2】カンファレンスやセミナーで使えるインタラクティブセッションについて(実践編)
- カンファレンスや集合研修で双方向型コミュニケーションを可能にする
【3】マイクロラーニングコースを作成する(実践編)
- トレーニングの効率性を高め、学んだことを忘れないための学習方法をサポートするマイクロコンテンツを作成します。
オンライン勉強会概要
【形式】Zoomというバーチャルミーティングのツールを使ったグループ
【時間】45分
【当日の流れ】機能説明→実践していただく→質疑応答の内容で行います。
・すべての勉強会を受講すると、UMUを一通り使っていただけるようになります。
オンライン学習を行うZoomへの参加方法について
お申し込みいただいた後に、ご登録いただいたメールアドレス宛てにご指定日のZoomアドレスをお送りさせていただきます。
個別にご連絡させていただいておりますので、3日以上経っても連絡が来ない方はお手数ですが support@umu.co までご連絡をお願いいたします。
動画・ファイル・生放送機能の権限について
オンライン勉強会の【3】マイクロラーニングコースを作成する(実践編)では、UMUで動画アップロードができる状態にしていただく必要がございます。
UMUでの動画、ファイルデータ、生放送機能の付与については申請制になっておりますので、事前に下記フォームよりご申請をお願いいたします。
開催スケジュールについて
・6月7日(木)10:00-10:45 【1】UMUでできることとは(説明のみ)
・6月7日(木)11:00-11:45 【2】カンファレンスやセミナーで使えるインタラクティブセッションについて(実践編)
・6月7日(木)13:00-13:45 【3】マイクロラーニングコースを作成する(実践編)
・6月19日(火)10:00-10:45 【3】マイクロラーニングコースを作成する(実践編)
・6月19日(火)11:00-11:45 【1】UMUでできることとは(説明のみ)
・6月19日(火)13:00-13:45 【2】カンファレンスやセミナーで使えるインタラクティブセッションについて(実践編)
・6月25日(月)10:00-10:45 【2】カンファレンスやセミナーで使えるインタラクティブセッションについて(実践編)
・6月25日(月)11:00-11:45 【3】マイクロラーニングコースを作成する(実践編)
・6月25日(月)13:00-13:45 【1】UMUでできることとは(説明のみ)
お申し込み方法について
UMUオンライン勉強会のお申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。
※何度でも参加可能です。
※ご参加いただく前に必ずUMUへログインをしていただきますようお願いいたします。
※UMU無料トライアルアカウント発行はこちら
皆様のご参加お待ちしています!
https://www.umu.co
UMUは、「教える」「学ぶ」「実践する」 そして、パフォーマンスを向上させるために革新的な機能とサービスを提供し続けております。
「ラーニングテクノロジー」、「パフォーマンスラーニング」にご興味がある方は、ぜひcs@umu.coまでお問い合わせください。
AIをベースとしたパフォーマンスラーニングプラットフォームーUMU
これからもぜひご期待ください!
0コメント