この3月、UMUに新しい機能「ポイントシステム」が実装されます!!
この「ポイントシステム」とは、コース配信者(管理者)が、
学習コース内での参加者の参加に応じ、
様々なポイントのやり取りを可能にするものです。
この説明だけではわかりにくいので、具体的な例を示しますね。
例1)コースを全て完了した人→基本ポイント
例2)試験の成績が良かった人→優秀ポイント
例3)提出物をきちんと出した人→提出ポイント
といった感じです。
ただ、これだけでは今までの学習やeラーニングと差がありません。
UMUはオンライン・オフライン・時間・場所・全てを越えて学習の効果を引き上げるためのツールです。
ポイントシステムの導入により私たちがこだわったのが下記要素です↓
①「いいね」をした人へのポイント→「いいね」ポイント
②皆の役に立つ発言をした人へのポイント→貢献ポイント
③誰かを助けた人へのポイント→感謝ポイント
「重みづけ」として自由に設定することが可能です。
コース終了後(コース中も)、リーダーボードを表示することが可能になります。
「優秀賞」だけでなく、「貢献賞」「感謝賞」など、
様々な視点で、学習への関わりに対してポイント付けが出来るようになることで、
学習効果を高めることが可能になります。
今後は更にインストラクショナル・デザインの考え方が大切になりますね。
「Validation(承認)」
最後に。。。
本日は、ある16分のショートムービーをご紹介させていただきます。
タイトルは「Validation(承認)」
短い中に様々なメッセージが込められています。
(「なぜポイントシステムが有効なのか?」のヒントにもなります)
不思議なスタートから、感動のエンディングまで、是非御覧ください★
UMUはバージョン4.0の発表に向け、毎週機能をアップデートし続けています。
今後ゲーミフィケーション・AI・ZOOM連携他、皆さまからのリクエストを取り入れなたら
常に新しい学びのあり方をリードし続けます。
UMUは、「教える」「学ぶ」「実践する」 そして、パフォーマンスを向上させるために革新的な機能とサービスを提供し続けております。
「ラーニングテクノロジー」、「パフォーマンスラーニング」にご興味がある方は、ぜひcs@umu.coまでお問い合わせください。
AIをベースとしたパフォーマンスラーニングプラットフォームーUMU
これからもぜひご期待ください!
0コメント