みなさん、こんにちは。
UMUのメンバー動画が少し久々になってしまいました。
申し訳ございません。
UMU(ユーム)で最も多くご利用いただいている、インタラクティブセッション。
質問やディスカッション機能ですが、集合研修などの会場で収集した意見を、スクリーンに映し出すことができます。
UMUオリジナルのアニメーションで表示できるので、みなさまからも大変好評をいただいている機能です。
そこで、本当ならご回答いただいたみなさんの意見をスクリーンに出したいところなのですが、もし、その場所に合っていない意見が出てきた時にどうしたらいいのですか?というご質問をいただきました。
2つ方法があります。
・スクリーンに表示する前に表示させないようにする
・スクリーンに表示後、非表示にする
どちらもアプリを使って操作をするのですが、とても簡単です。
なぜ、アプリでしか操作できないのか・・。それは・・
スクリーン表示している時パソコンで操作すると、「却下」にしている操作がスクリーンに映し出されてしまうからです。
裏で作業をするために、アプリのみで「却下」の設定ができるのです。
こういったケースの時にはぜひご利用いただきたい機能です。
UMUでインタラクティブな集合研修をしたい!という方は、
umu.co へアクセス!
インタラクティブセッションは無料でもご利用いただけます!
0コメント