こんにちは。
本日はUMU(ユーム)を使っている方なら、一度はお試しいただいているのではないでしょうか。
マイクロラーニングのコンテンツを作る時は、必ず使っていただきたい「動画」機能。
UMU(ユーム)では、500MB以内の容量でしたら、どんなに長尺の動画でもアップロードすることが可能です。
ただ、最近では厳しいネットワーク環境により、スムーズに動画のアップができない状況も少なくもありません。
そこで、UMU運営スタッフで良い方法はないかと考えたところ、
スマートフォンで撮影した動画を圧縮できるアプリを発見しました。
動画を圧縮してストレスなくアップロードするためのアプリ
動画圧縮 - ビデオの容量を小さく保存する裏技
https://itunes.apple.com/app/id1059614891
※iphone対応
※UMUでは、このアプリに関してのお問い合わせはできかねます
UMU運営スタッフで試したところ、、
操作方法もとてもシンプル。難しい操作は必要ありません。
圧縮レベルは3種類(低圧縮・中圧縮・高圧縮)あり、圧縮時間もストレスを感じない程度でした。
この時はiphone6で撮影した6分の動画(544.7MB→274MB)を中圧縮してみました。
圧縮時間は約3分。※通信状況により変わる場合があります。
圧縮した動画を再生してみたところ、、、
圧縮後の画質や音は、ほとんど気にならないくらいの圧縮です。
UMUはスマートフォンで閲覧いただくことが多いので容量が軽いデータが最適
と言っても、今回圧縮した動画の容量は274MB。
こう言った動画のことに詳しい方は思っていらっしゃるかもしれませんが、274MBって全然綺麗ですよね。
デメリットとしては、少し広告表示が多いかもしれません。が、これだけの仕事をしてくれるアプリならば、それは仕方ありません。
こちらのアプリですが、5回までの圧縮回数の制限がかかっているようにアナウンスされていますが、アプリのレビューを★5で提出することと、twitter or Facabook or LINE でシェアすると、回数無制限になります!
重たい動画のアップに苦労をされていたという方は、ぜひお試しください。
※こちらの記事の内容は2017年4月14日時点でのレポート内容です。仕様などはアプリ管理会社のもと変更になる場合がございます。
0コメント